2021年8月13日から放送開始されるTOYOTAカローラシリーズのCM曲ですが、シャレた感じで誰が歌っているんだろうと気になりますよね。
そのCM曲を歌っているのが現役大学生というから驚きです。
その名も『WurtS』さん!
TikTokの世界では有名な方です。
この記事では話題の『トヨタ カローラのCM曲』の『WurtS』さんについて紹介します。
トヨタ【カローラシリーズ】TVCM曲
トヨタカローラシリーズのCMの曲は『WurtS』さんの曲になります。
「リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)」という曲でテンポが良く歯切れが良い曲ですね。
カローラシリーズの動画はこちらです。
TOYOTA【カローラシリーズ】TVCM 進化の軌跡 篇YouTube
https://youtu.be/q6GVUFfHN-4
この「リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)」を含めた3曲入りDigital EP『Radio Sausage』が、9月8日(水)に配信リリースされることになっています。
WurtSプロフィール
WurtSさんのプロフィールはこちらです。
非公開な部分が多く基本まだ謎な人ですね。
名前:WutrS
読み方:ワーツ
本名:非公開
年齢:非公開
事務所:U.K PUROJECT
大学:非公開
WurtSとしての活動のきっかけは?
元々アーティストという考えがなかったので顔出しNGで活動をしています。
大学の研究で一番やりたかったことがマーケティングで、自分ができることが音楽だったとのこと。音楽は少しやったことがあるので、音楽を元にマーケティングをしようと思ったのがアーティスト活動のきっかけだったそうです。
音楽ありきではなく、大学の研究のために音楽をやったら音楽の才能がめちゃくちゃあったということですね。
勿論、マーケティングも上手だったのです。
WurtSさんの周りではみんなTikTokを見ていたそうで、自分の周りがやっているのであればみんなみているのではと思ったそうです。
TikTokは15秒~30秒という長さで繰り返しの言葉を使うようにして、韻を踏むようにしたものにしたとか。
その曲が『分かってないよ』という曲。
戦略を建てて売れるべくして売れたのですね。
そして、斬新だったのがもう一つの戦略。
WurtSさんのミュージックビデオは縦長なんですね。通常のミュージックビデオは横長でパソコンやテレビに合わせているのですが、あえて縦長にしてるのです。
理由はWurtSさんがミュージックビデオを見るときに、スマホで見ることが多いことから縦型でスマホの全画面で見れるようにしているそうです。
なるほど~と思いました。確かに通勤・通学などでミュージックビデオを見ることが多いですし、理にかなっていますね。
これもマーケディングの一種でしょうし、まさに大学でやろうとしていたことと音楽の融合。
賢い人なんですね~。
WurtSさんの『分かってないよ』のミュージックビデオを紹介しておきます。
トップ画面は横長ですが、確かに縦長になってますね!
WurtSの顔
WurtSさんは顔出しNGのアーティストです。
名前からみるとバンドかと思ったら、ソロアーティストなんですね。
あるインタビューに答えている時にお面をつけて答えています。その時の横顔の画像がこちらになります。

清潔感あるいわゆる大学生って感じ。
現在はAdoさんなど、顔出ししないアーティストは増えてますね。
有名になりたいとかは今どきなのかないのか、あとは現在大学生ということもあり有名人となると生活がしずらくなるので顔出しNGにしているのかもしれません。
横顔ですが、半分顔が出ているので近いうち、もしくは大学を卒業とかしたら顔出しするかもしれないですね。
プロモーションビデオにWurtSさんが出演した時の画像です。
この投稿をInstagramで見る
トヨタという大企業のしかも、売れ筋のカローラのCM曲に抜擢されたWurtSさん。
これからが楽しみなアーティストですね。
応援しています!