2021/02/11
2月21日(日)午後1時30分から、ぽんぽこの湯大広間で「ぽんぽこ寄席」を開催します。
出演者は
楽々亭 耕の助さん
理髪家 文正さん(中野市落語研究会副会長)
世間亭 悪之助さん
コロナ禍で大声では笑えませんが、三人の落語を聞き、食事を楽しみ、温泉に入浴してみてはいかがでしょうか。
感染拡大防止のため、マスクの着用、手指の消毒、席間の十分な距離の確保をお願いします。
2021/02/01
中野陣屋・県庁記念館では、次の展示をしています。皆様のお越しをお待ちしております。
中野陣屋・県庁記念館の歴史(通 年)
ふるさと写真クラブ写真展(令和3年2月1日から2月15日まで)
名僧の墨蹟展(令和3年2月1日から2月28日まで)
中野陣屋・県庁記念館 TEL:0269-23-2718
2021/01/23
第三展示室通路にて、企画展「うしと天神様」を開催しています。
今年の干支「うし」と、古くから牛と様々なつながりを持つ学問の神「天神様」を題材とした全国各地の土人形を展示しています。
期間:令和3年1月9日(土)~令和3年12月28日
場所:日本土人形資料館第三展示室通路
休館日:毎週木曜日・年末年始(12/29~1/3)
開館時間:(3月~11月) 午前9時~午後5時
(12月~2月) 午前10時~午後4時
問い合わせ先:日本土人形資料館
TEL 0269-62-0730
2021/01/13
1月17日(日)午後1時30分から、ぽんぽこの湯大広間にて「ぽんぽこ寄席」を開催します。
出演者は
飲々亭 冷奴さん(中野市落語研究会会長)
理髪家 文正さん(中野市落語研究会副会長)
コロナ禍で大声では笑えませんが、落語を聞き、食事を楽しみ、温泉に入浴してみてはいかがでしょうか。
感染拡大防止のため、マスクの着用、手指の消毒、席間の十分な距離の確保をお願いします。
2020/12/08
北信圏域の新型コロナウイルス感染症拡大を考慮し、12月20日(日)に開催を予定していた「ぽんぽこ寄席」を中止することにいたしました。
「ぽんぽこ寄席」を楽しみにしていた皆様には、大変残念ではありますが、ご理解を頂きますようよろしくお願いいたします。
2020/11/20
商売繁盛の神であるえびす様と
財運福徳の神である大黒様の土人形を展示します。
えびす様、大黒様は、七福神のなかでも「商売繁盛」「五穀豊穣」など、人々の生活に縁の深いご利益をもたらしてくれる福の神として、広く親しまれています。表情や色使いの違いなど人形師たちの感性をお楽しみください。
2020/11/20
今シーズンも当公園をご利用いただきありがとうございました。
マレットゴルフ場、サマーボブスレー、デイキャンプ場、オートキャンプ場、冒険の丘(フィールドアスレチック)、こどもの国、多目的(芝)グラウンドは、12月1日(火)〜3月31日(水)(予定)まで休園(休業)させていただきます。
来シーズンのご利用をお待ちしています。
2020/11/14
中野人形奈良家六代目の奈良由起夫さんと一緒に土人形の絵付け体験をしてみませんか?(^^)♪冬の思い出にぜひお越しください♪
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、人と人との距離を確保するため、定員制とさせていただきます。お電話でのご予約をお願い致します。
日時:令和2年12月13日(日) 10:00~12:30
場所:日本土人形資料館 絵付け体験室
参加費:400円から(人形代)
定員:10名様(要予約)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休館となった場合、絵付け体験教室の開催も中止とさせていただく場合がございます。その時点でお申込み頂いていた方には、こちらからご連絡させていただきます。
お問い合わせ・ご予約
日本土人形資料館
0269-26-0730(木曜休館)
3月~11月 午前9時~午後5時
12月~2月 午前10時~午後4時
2020/11/12
今年も「サマーボブスレー」乗り場に『イルミネーション』を飾り付けました。
点灯時間は、午後4時ごろ〜午後10時ごろまでです。
車の走行に注意してご覧ください。
2020/10/22
11月1日(日)〜11月30日(月)までのマレットゴルフ場の使用時間を午前9時〜午後4時までに変更いたします。
なお、12月1日(火)〜翌年3月31日(水)までは、冬期間休園となります。
詳しくは、マレットゴルフ場(電話0269-23-4045)までお問い合わせください。
皆さまのご利用をお待ちしています。
(一財)信州なかの産業・観光公社
〒383-0031
長野県中野市南宮1番11号 中野市役所南宮庁舎内
TEL.0269-23-2211 FAX.0269-22-8422
「このホームページの著作権は、
(一財)信州なかの産業・観光公社に帰属します」
長野県知事登録旅行業 第 地域-626号
(社)全国旅行業協会正会員